倉井の策略!?

なんか ちょっと おもいついたことなどを かくのです。

ニュースなページ

中井洽議員の秋篠宮殿下にたいする「暴言」について

中井 洽(なかい ひろし、1942年6月10日 - )は、日本の政治家。衆議院議員(11期)。父は元衆議院議員中井徳次郎。 国家公安委員会委員長(第81・82代)、内閣府特命担当大臣(防災担当)、民社党副委員長、法務大臣(第54代)、自由党副代表、民主党副代表…

北朝鮮の韓国砲撃、今後どうなる?

今回の砲撃事件にともなって凍結された朝鮮学校の無償化手続き、即刻再開するか、できないのであれば、「どのような理由で凍結したのか」について、政府は、きちんと説明責任を果たすべきではないでしょうか。 無償化そのものの是非については議論が分かれる…

民公連立=“純粋まっすぐ売国”政権の脅威

今回の選挙結果について、マスメディアは「ねじれ国会」などと書き立てていますが、実際はそうではありません。 以下、考えられる危機についての考察です。 あくまで数字の話です。今回、みんなの党は躍進したかにみえますが、それでも、「民主+みんな」で…

「第二次保守合同」は現実化している?! -「新党ブーム」という現象を読み解く-

7月11日(日)は、参議院選挙の投票日である。期日前投票をすませた人もいるかもしれないので、文字通り、選挙戦は始まっている。それにしても、いざ各候補者の政策を比較しようとすると、かなり「げんなり」した気分になる。なんでって、「候補者が多す…

日本人の“モノづくりの精神”を救え!!

【ドラマ・企業攻防】ピッチのウィルコムが大ピンチ 社長更迭も前途多難 2009/8/30 ピッチのウィルコムがピンチだ。国内で唯一、PHS事業を手掛けるが、契約数の減少に歯止めがかからない。26日には、筆頭株主である投資ファンドの米カーライルにより、…

「円盤形社会」の設計にむけて~「共存共栄」とはなにか?その1~

「共存共栄」とは、新自由主義=市場原理主義が是とするような「競争社会」のアンチテーゼとして、しばしば用いられる概念です。ですが、そもそも「共存共栄」ってどんな状態なんでしょうか? もっというと、「共に-存在する」とか、「共に-栄える」って、ど…

あなたと手紙の存在論 ~文学者の政治的責任、ならびに政治家の文学的責任~

文通って素敵だなーと思ったりした。mixiのクリスチャン・コミュニティで「文通をとおして、神さまのことを教えてほしい」という書き込みを読んでのことである。 あの方に、素敵な出会いがありますように。 ぼく自身、文通をした経験はほとんどない(まった…

小室先生、復帰。

みなさんは、もうご覧になりましたか? 小室哲哉再出発、1年ぶりステージで謝罪 ファンからすれば、「待ち遠しかった」とか、音楽評論家からすると「早すぎる」とか、いろんな評価があると思う。だけど、評価は評価で、これが、かけがえのない“再起への第一…

危機の時代の神学

衆議院議員選挙に向けてまわりが騒がしくなってきたので、調子に乗って書いてみよう。そういえば、先日の「表現者シンポジウム」の感想も書いてなかったし。 結論からいうと、ぼくは(選挙結果もふくめて)“政局”がどうなろうが、まったくと云っていいほど興…

Arrival Project ~小室哲哉の再起をオリジナル音源で支えよう~

◇ 公式ブログ◇『Arrival Project ~小室哲哉の再起をオリジナル音源で支えよう~』 ◇mixiコミュニティ◇『Arrival Project』 このプロジェクトは、「小室哲哉ファンの皆さんと力を合わせて、これから再起への道を歩き始める小室さんを勇気づけるための、オリジ…

Produced by...

以下の文章は、小室哲哉公式マイスペースのコメント欄に記入したものの転載です。 Kamuya Kurai 2009/4/2 18:07 このたびはフレンド承認ありがとうございます。 TM NETWORKがデビューした1984年に生まれ、3歳のころから小室サウンドを聴いて育ち、中学生だ…

KEIKOに応援メッセージを贈ろう!(小室哲哉に関する報道について)

11月4日以降さかんに報道されたので、皆さんもすでにご存知のことと思います。二十一世紀の日本を代表する芸術家であり音楽プロデューサーとして知られる小室哲哉がかかわったとされる“詐欺事件”についてです。 大阪地検特捜部が動いたことや、“自称”被害…

みんなでアイスランドを買おう-資本・国家・ネーションと世界-

これはびっくり。お金で国が買えるとな。 金融危機のアイスランド、ネット競売に「出品」10月11日15時22分配信 ロイター 奇特な方がこれを買って、パレスチナ人にでもプレゼントしてあげたらどうだろう。いやはや、これぞほんとの“売国”である。リーマン破綻…

敵は“文科省”にあり-法科大学院と新自由主義-

専門外のことだから、あるいは見当違いなことを書くかもしれません。 文科省:全法科大学院聴取へ 定員改善計画求める 文部科学省が20日以降、法科大学院全74校から教育の質を高めるための対策などについて、一斉にヒアリングを実施することが分かった。…

外来魚は「悪」なのか?-生物多様性と国民国家-

天皇陛下、外来魚に心痛める http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=337501&media_id=2 天皇陛下は11日に大津市の琵琶湖であった「第27回全国豊かな海づくり大会」の式典あいさつで、 自分が皇太子時代に米国から持ち帰った外来魚のブルーギルが 琵琶湖の…

ポスト・シラクは誰だ?! -フランス大統領選-

保革一騎打ちとなったフランス大統領選が6日、決選投票へ。 □保守与党・民衆運動連合(UMP) ニコラ・サルコジ総裁(52)。 □最大野党・社会党の女性候補 セゴレーヌ・ロワイヤル元環境相(53) 選挙戦最終日の4日、サルコジ氏は、 南東部オートサ…

憲法改正を考える

憲法 Constitution とは、 国家の組織や統治の基本原理・原則を定める 根本規範を意味しています。 奇しくも本日は、憲法記念日です。 日本国憲法が1947年(昭和22年)5月3日に施行されてから、 今日で60年になります。 人間で云えば還暦、……生まれた年の干…

ソシュールと"ら抜き言葉"-「ギャル語」文体概論

?H2>■はじめに■ 最近、mixiの言語系コミュニティで興味深い議論に出くわしたことがある。 そもそもの発端は、言語学者の金田一秀穂先生が「心地よい日本語」と題して講演された、その内容についてである。 講演では、まず前置きとして「『正しい日本語』とい…

衛星軌道にゴミがとんでいます

多数の破片、「悪い話」と懸念=中国の衛星破壊実験で-宇宙開発委員長 (時事通信社 - 01月24日 19:10) 中国が衛星をミサイル兵器で破壊する実験を実施し、多数の破片が衛星軌道上にまき散らされたとみられる問題が24日、文部科学省宇宙開発委員会で取り上…

日本海を「平和の海」へ?

韓国大統領、日本海の改名提案=安倍首相は即座に拒否 (時事通信社 - 01月08日 13:10) 【ソウル8日時事】韓国の盧武鉉大統領が昨年11月にハノイで行われた安倍晋三首相との会談で、日本海を「平和の海」と改名するよう申し入れていたことが8日、明らかに…

【仮説検証】ほしのあきは「惣流・アスカ」か?

「心の病入ってるわよ」「鬱になる一歩手前」 それが、細木数子による、ほしのあきの診断結果。 ……意外だよね。 テレビ画面では、そんな「暗さ」を微塵も見せないほしのあき。 明朗な人気グラドルが、「夜、わけもなく涙が出る」ような状態なんてね。 思い出…

新自由主義には反対です

== 自民、07年の運動方針案…チャンスに満ちた社会を == (読売新聞 - 12月29日 09:21) 自民党の2007年運動方針案が28日、明らかになった。 安倍総裁(首相)下で初の運動方針案は、首相の唱える「美しい国」づくりに向け、成長戦略による活力に満ちた…

アジアはひとつ

日中間に主導権争いなし=東アジア共同体構想で協力可能-王毅大使 (時事通信社 - 12月12日 17:10) 【北京12日時事】中国の王毅駐日大使は国営新華社通信の主管する国際問題誌「環球」最新号のインタビューで、「アジア協力の中で中日両国による主導権争い…

日本人のディシプリン-規律/訓練-

教育再生会議、「徳目」「規範意識」必要で一致 (読売新聞 - 12月09日 13:11) 安倍首相直属の教育再生会議(野依良治座長)は9日午前、前日に引き続いて都内で審議を行い、学校教育を通じて「奉仕の精神」や「友情」「親孝行」といった徳目を身につけたり、…

久間さん、それは私的コメント?

?H2>■イラク戦争、久間防衛長官「米支持は公式ではない」■ 久間防衛長官は7日の参院外交防衛委員会で、イラク戦争に関連し、「政府として(米国の武力攻撃を)支持すると公式に言ったわけではない。(当時の小泉)首相がコメントとして言ったということは聞…

親日断罪、上等じゃん

'''韓国が植民地統治に協力した「親日派」106人公表''' (読売新聞 - 12月06日 22:21) 【ソウル=福島恭二】韓国の盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領の直属機関、「親日反民族行為真相糾明委員会」は6日、日本の植民地統治に協力した「親日派」に関する第1次…

『西遊記』と異文化コミュニケーション

'''【中国】香取慎吾の映画『西遊記』に中国ブロガー怒りの声''' SMAPの香取慎吾主演で製作が進んでいる映画『西遊記』(澤田鎌作監督)に、中国のブロガーらから非難の声が挙がっている。同作は中国の寧夏回族自治区で10月にクランクインしたことが中国でも…