倉井の策略!?

なんか ちょっと おもいついたことなどを かくのです。

#政党、団体

福岡藩士の精神(上)~郵政改革と玄洋社~

ときには時事問題にからめて、アクチュアルな政治について語るとしよう。とはいうものの、ぼくは“政局”だとか「参議院で過半数が云々」だとかいう話にはまったく疎いので、近代日本の歴史にからめた文化史的な観点から、“現代”を読み解く視座を求めることと…

外国人参政権。止めるのは、国民新党。

※注意※ 国民新党は、すでに「所属議員全員が外国人参政権付与に反対」の方針で動いています。無差別なメールやFAXは業務の妨げになりますので、できればお控えください。 抗議・陳情・嫌がらせは、民主党その他“外参権に賛成している勢力”に集中していた…

「円盤形社会」の設計にむけて~「共存共栄」とはなにか?その1~

「共存共栄」とは、新自由主義=市場原理主義が是とするような「競争社会」のアンチテーゼとして、しばしば用いられる概念です。ですが、そもそも「共存共栄」ってどんな状態なんでしょうか? もっというと、「共に-存在する」とか、「共に-栄える」って、ど…

『表現者』第26号、2009年9月号を読んで

『表現者』の第26号、2009年9月号、みなさんはもうお読みになりましたか? (東京では8/17に店頭に並びはじめたそうですが、ちょうどそのころぼくは福岡に帰省しておりまして、配送に時間がかかったのか、二日遅れでようやく手に入れました。日本って細長い…

あなたと手紙の存在論 ~文学者の政治的責任、ならびに政治家の文学的責任~

文通って素敵だなーと思ったりした。mixiのクリスチャン・コミュニティで「文通をとおして、神さまのことを教えてほしい」という書き込みを読んでのことである。 あの方に、素敵な出会いがありますように。 ぼく自身、文通をした経験はほとんどない(まった…

危機の時代の神学

衆議院議員選挙に向けてまわりが騒がしくなってきたので、調子に乗って書いてみよう。そういえば、先日の「表現者シンポジウム」の感想も書いてなかったし。 結論からいうと、ぼくは(選挙結果もふくめて)“政局”がどうなろうが、まったくと云っていいほど興…